オペレーション

僕がEコマースをお手伝いをしているネットショップが少し活気づいてきました。
もともとリアルショップがあって、そちらの数字が安定しているので、Eコマースは「楽して儲けられる装置」ぐらいにしか今は考えていないようです。
そのショップで、この週明けからパタパタっと従来では考えられない数の注文が入りました。
しかもややこしいことに同じブランドのものが続けて売れました。ある人は代引きで、ある人は銀行振り込みで、と決済方法はバラバラです。
僕の役割はリアル店舗の各部署の担当者に、こういう注文が入った、ということを伝えて、向こうが商品の手配をしている間に、お客さんとコンタクトをとる、というものですが、売り場の方はちょっとパニックになりかけていました。
目の前で買って行ってくれるリアル店舗とは、こういうところが違うと実感しました。つまりお客さんがこれが欲しい、と目の前で見えるように具体的に「これ」とは言ってくれないのがネットショップでの買い方です。店側も「これ」と示されたものをお客様の目の前で包装して手渡しするので、まず混乱はないのですが、ネットショップの場合は、間違えて送ってしまう可能性は高いと思います。
なので、ちゃんとしたオペレーションを確立しないとパニックになってしまいそうです。こういうところは経営者とどのようにクリアしていくのかを相談していかないとダメですけど、1個ずつクリアしていくしかなさそうです。